SSブログ

新しい「型」で研究するとは何か?

「ナイツ残念」
http://www.doblog.com/weblog/myblog/1514/2033852#2033852
で書いたことの続き.ふと思ったんで書き留めておく.

お笑いと研究のアナロジーを考えたときに,新しい「型」で研究するのはどういう
ことなのかわからなくて悩んでしまった.

(何年か前でいうところの)笑い飯がお笑いというフィールドでWボケ漫才を「開発」
したように,研究というフィールドで何か新しい型を生み出すという具体例って
何なのか考えてみようとしたとき,全く思いつかなかった.

「仮説→証明→実証」みたいな普通の流れをぶった切る,もっと新しい研究の
進め方だったりするのかな,と漠然と考えてみたけどわからない.

今回のM-1ファイナルに残った3組はどれも新しい型(スタイルがしっくりくるかも)
を実践して「成果」を上げていたのを見て,おぉーと思った.

そういう(斬新な)やり方を研究フィールドでやってみたい.でも,どういう研究の
進め方が,新しい「型」なのか思いつきもしない.誰かさわりだけでもいいので
ディスカッションしてみたいんだけど.
#4403さんあたりがいいのかな?


posted by exploit at nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。